こんにちは!
くまです!
実家から冬野菜をもらった(^^♪
キャベツに白菜、大根とetc・・・
カタチは不格好だが、無農薬で作った
美味しい野菜たちである。
今年は、例年になく天候が悪く、
野菜の値段が高い中、おすそ分けして
もらえることは有難いことである
この野菜たちを美味しく料理するかを
いつも悩んでしまう((+_+))
そのままでも美味しい野菜なので
少し手を加えるだけで美味しくなる
例えば、キャベツに梅干しと塩昆布を
入れて軽く和えるとうめキャベツの
出来上がり、お好みで大葉とゴマを
足しても良い感じになります
うめキャベツは、くまごろうでも
出しているオツマミの1品です(^^♪
キャベツは、ビタミンC、ビタミンUや
ビタミンK、カリウム、葉酸などが
多く含まれており、特にビタミンUは
別名キャベジンと呼ばれており、
胃や腸の健康を保つことに優れた効果が
あり、葉酸は発育に必要な栄養のため
妊婦さんが多く摂取した方が良いと
言われています(*´ω`*)
みんなで野菜をいっぱい食べましょう
ではまた(^.^)/~~~